-
料金表の登録免許税・実費って何ですか?
-
登録免許税とは登記にかかる税金(国税)のことで、不動産の固定資産税評価額を基準に計算されるものです。
実費とは業務を進めるにあたり実際にかかった費用のことで、例えば市役所等に請求した書類取得の手数料や郵送料等がこれに含まれます。
それぞれ不動産の評価額や事案の複雑さにより異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
登記に関するご相談の場合、ご相談の際に不動産の固定資産評価証明書か、今年度の固定資産納税通知書をご持参いただきますと、より正確なお見積のご案内が可能になります。
-
土日に相談は対応してもらえますか?
-
平日(月)~(金)の営業時間内に事前にご予約を頂いた場合は、対応させて頂きます。
お気軽にお問合わせくださいませ。
-
出張相談は対応してもらえますか?
-
ご対応可能です。別途交通費+日当(1,100円)/1時間を頂いております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
相談は事前の予約が必要ですか?
-
仕事の都合上、日中は外出していることがございますので、必ずお電話かお問合わせフォームにて事前にご予約を頂きますようお願いいたします。
予約なしでも、当日スケジュールが空いている場合は、可能な限りご対応させて頂きます。